あなたはこんな悩みを抱えていませんか?
- 頑張りたい目標があるのに継続できない
- やる気・モチベが上がらない
- どうせ自分は努力できない
なぜ成果を出している人は、あんなに頑張れるんだろうと思った経験がある人は多いと思います。安心してください。やる気・モチベに関する悩みは必ず解決方法があります。
成功者は自分でモチベをコントロールして常に最善の状態で作業をすることによって、短時間でより効果的に結果を出しています。
とはいえ、いきなり自分でコントロールするのは難しいはずです。そんなわけで本記事は『今からでもできる初歩的な解決策』を紹介していきます。
紹介している内容は、人によっては当たり前のことかもしれませんが、できていない人も実際います。モチベが中々維持できない人や行動できない人はぜひ参考にしてください!
モチベが上がらない、やる気が出ないときの解決方法
モチベややる気が中々出ない人におすすめする解決方法がいくつかあるので紹介していきます。
- 同じ目標の人と絡む
- 環境を変える
- 気分転換
- 瞑想をする
- 他のことをやってみる
上記にあげた4つの内容について1つずつ説明していきます。
解決方法①:同じ目標の人と絡む
これは簡単に分かると思いますが、みんながワイワイしてうるさい教室と進路に向けて全力で頑張っている人達の教室、どっちが集中しやすいですか?
考えるまでもありませんよね。
同じ目標や趣味など共通している人達と絡んでいくことによって、自分には無かった考え方や刺激をもらえてモチベが爆上がりします。
学校で同じような目標をもつ人が中々いない時もあると思います。
そういう時はぜひSNSを利用してみてください。
今まででは考えられないような人達と共有することができます。
そして何より年齢の壁が無かったり様々なメリットがあります!
解決方法②:環境を変える
環境を変えることも非常におすすめです。
環境を変えるとは、例えば以下のようなことが挙げられます。
- 図書館に行く
- カフェに行く
- コワーキングスペースを利用する
自分の部屋で勉強しようと思っていても中々できないという方は、上記の方法を試して見てはいかがでしょうか。
外に出ることにより”誰かに見られている”という状況を作って自然に集中できるようになりやすいです。図書館だと無料でずっといることができたりするので是非利用していくことをオススメします。
解決方法③:気分転換をする
気分転換、できていますか?
時には気分転換の為に買い物をしたり、旅行に行ったりするのも良いでしょう。
モチベややる気が出ないなどだけでなく、溜まっているストレスにも効果的です。
頻繁に旅行をしてしまうのは少し注意ですが、月に1回や数ヶ月に1回など自分で決めてみたりしてはいかがでしょうか。
僕の場合どうしても集中できないときは、近所を散歩しています。ランニングとは違って疲れることもなく、誰でも可能なのでおすすめです。
僕みたいにデスクワークが多い方は、散歩することで気分転換だけでなく、運動不足の解消にもつながるので試してみてください。
解決方法④:瞑想する
先程の気分転換に少し似ていますが、瞑想することもおすすめです。
人によっては胡散臭いと感じているかもしれませんが、経営者や歴史上の偉人は瞑想を取り入れている傾向がとても高いです。
さまざま研究で、瞑想は科学的に効果があるということも分かっています。そして、世界的に有名なApple、Googleなどでも研修プログラムに瞑想が組まれています。
そんな瞑想をマスターすることで、自分の生活に生かせることは確実です。
興味のある方は、瞑想についての記事があるので参考にしてください。
参考記事瞑想のやり方と効果は?マインドフルネスを詳しく紹介【知らないと損】
解決方法⑤:他のことをやってみる
どうしても今やっている事が中々進まなかったりすると、かなりストレスになりますよね。
そんな時は一度手を止めて思い切って他のやりたかったことをやってみるのも良いかもしれません!
でも今やっていることを一旦置いて他のことをやるのは怖かったり不安になってしまう人もいると思います。
他のことをやってみたはいいけど、今までやっていた事を中断したせいで不安で不安で仕方ない・・・という感じになってしまっては意味が無いのでその部分だけは気をつけてくださいね(笑)
オススメの集中方法
僕がオススメする集中力を上げる方法を紹介します!
実はかなり簡単で実践している人も多いかもしれませんが(笑)
その方法は集中する時間を決めて全力で頑張って休憩を挟み、また時間を決めて集中する。
これを繰り返すだけの方法です。
具体的に言うと、30分間はしっかり頑張って5分あるいは10分休憩をする感じです。
時間は長過ぎず、15分〜45分に一回くらい休憩を挟んでみてください。
これには理由がしっかりとあり、少しカッコよく言うと「15・45・90の法則」と言います。
人間の体内には15分・45分・90分というリズムがあります。
人間には15分・45分・90分のリズムがある
実は人が深い集中を持続させられるのはたったの15分程度なのです。
次に45分。
45分といえば小学校の授業時間ですよね。45分は子供でも集中力を維持できる時間と言われている為、小学校では授業時間を45分として設定しているところが多いのです。
テレビドラマもCMを除くと約45分くらいです。
最後に90分。
90分は大学の講義やサッカーの試合でも45分ハーフの90分です。
90分は大人が集中力を維持できる限界の時間として言われているからです。
話は戻りますが、この「15分・45分・90分のリズム」を上手く活用すると効率の良い作業ができるのです。
しかし実際は作業に取り掛かり始めて少し経ってから集中し始める人も多いです。その為、15分〜20分が経つと休憩を挟む感じで良いでしょう。
人によっては15分経って休憩するのは「少し物足りない」、「まだやりたい」と思う方もいると思います。
そういう人は時間を45分まで伸ばしたりして、自分に合った時間の取り方を見つけてみてください。
注意しないといけないのは、時間を決めずダラダラと作業するのではなく、しっかり自分で時間を決めて取り組んでみるということです。
皆さんもこの機会にぜひ1度試してみてはいかがでしょうか。
まとめ
今回はモチベややる気が出ない時の解決方法を紹介しました。
いくつかの内容に絞って説明しましたが、実は自分が目標に向かって本気になれていなかっただけということもあるので改めて自分を見つめ直す機会を作ってみてはいかがでしょうか。
僕の考え方では、努力には3つの段階があります。それは『努力→本気→死ぬ気』というステップです。
今の努力でダメなら、他の何かを切り捨ててでも、目標を達成させるというくらいの方が人生が幸せになると思っています。
最後に本記事のポイントを再掲しておきます。
モチベ・やる気が出ない時の解決方法
- 同じ目標の人と絡む
- 環境を変える
- 気分転換
- 瞑想する
- 他のことをやってみる
おすすめの集中方法
15分〜20分集中作業→5分〜10分休憩 これを繰り返す
→15・45・90の法則を利用する
ダラダラと作業するのではなく、時間や目標を決めてより短時間で集中して取り組むことが重要です。
ランニングでもゴールがないと、どこに向かって走ればいいのか分かりませんよね。それと同じです。
本記事をここまで読んでくれた方は、下の記事もおすすめです。気になる方はぜひお読みください。