ブログの始め方

【初心者必見】ブログ・アフィリエイトの始め方|誰でも分かるように解説

2019年7月24日

最近ブログを始めたい方から、「どうすればいいですか?」・「ブログの始め方を教えてください」というDMをよくいただきます。

そこで毎度、対応していると大変だったので、本記事でブログ・アフィリエイトの始め方について紹介します。

タクヤ
ブログ始めたいけど、何からやるべきなの?

そんな方の為に、大事な事を本記事では紹介しています!

こんな方におすすめ

  • ブログを始めたい方
  • アフィリエイトを始めたい方
  • 自分のサイトを作りたい方

なぜ始めたいのかを考える

貴方はなぜブログ・アフィリエイトを始めたいと思ったのですか?

僕がブログを始めた理由はこちらにまとめています。

もし理由が、なんとなくの場合はあまりオススメできません。

そんなに甘いものではなく、継続するには相応の覚悟と努力が必要です。

では次に、お金を稼ぎたいからという理由の人。

その気持ちは素晴らしいし応援したいですが、お金を稼ぐというのは簡単ではありません。

例外はありますが、3ヶ月~半年は無収益の状態だと思っておく方がいいです。

今からすぐに稼ぎたい、そういう思いのある人は転売をした方が遥かに早く利益を得る事が出来ます。

最近では、動画編集やプログラミングでも稼げるので、稼ぐ手段は沢山あります。

最後に、自分について発信したい・趣味でブログ等をやりたいという方は、どんどんやろう!です。

お金を稼いでいく事や、理由も無くなんとなくやる、という以外の方は変にストレスになる事も無いと思うのでどんどんやってみた方がいいです。

始める際にやるべき事!

ブログ・アフィリエイト等を始める時にやるべき事は3ステップだけです!

step
1
サイト作成

step
2
ASP登録

step
3
記事を書く

①サイト作成

特に有名なのは、下記のとおり。

  • はてなブログ
  • ライブドアブログ
  • FC2ブログ
  • abemaブログ
  • ワードプレス(WordPress)

上記の他にも沢山あります。

オススメするのはこちら。

無料有料👈オススメ!
はてなブログワードプレス(WordPress)

この二択で問題ないです。

お金に少しでも余裕のある人はワードプレス(WordPress)を強くオススメします。

既にワードプレス(WordPress)を選んでサイト作成した方はこちらも参考に

ブログ(WordPress)開始1週間目にやるべきこと・オススメ設定

続きを見る

ワードプレスでサイトを作成する場合は、サーバー契約とドメイン契約が必要です。

サーバー契約は、エックスサーバーがオススメです。

参考記事【ブログ始め方編】サーバー契約の方法・手順を解説【エックスサーバー】

ドメインはお名前ドットコムでOKです。

大チャンス

エックスサーバーが2020年7月2日までドメイン永久無料キャンペーンを実施中

エックスサーバーに申し込めば、サーバー代のみでドメインも一緒に契約できます。かなり大チャンスなので、この機会にぜひ。

②ASP登録

サイト作成が出来たら、ASPの登録をします。

ASPとはアフィリエイト広告主の事です。

Googleアドセンス広告アフィリエイト広告両方使いましょう。

参考記事【Googleアドセンス】知識0の高校生が4記事で一発合格した方法

オススメのASPは【アフィリエイト】人気・オススメのASP【18歳未満オススメも紹介】をご覧ください。

18歳未満の場合は登録ができない場合もあるので、その時の対処法もまとめています。

ASPは、最低でも数記事を書いていないと審査に合格できません。

③記事を書く

①サイト作成、②ASP登録が終わったら、あとは記事を書いていくだけです!

この③記事を書くで挫折する人がとても多いのです。

文系や、日頃から文章を書くのに慣れている人はまだ大丈夫かもしれませんが、

大半の人が文章を書くというのは苦手意識があると思うので頑張りどころです。

記事の書き方は有名なマナブさんの記事を参考にしてみるといいと思います。

【ブログ特化】収益UPするアフィリエイト記事の書き方【実例公開】

記事外注は?

よくある質問として「記事を外注して楽に稼げるようになれますか?」というのがあります。

答えとしては、「楽をして稼げます」です。

しかし覚えておいてほしいのですが

記事を外注するのは中級者以上がやる事です。

自分の力でお金を生み出せない状態では絶対に失敗します。

最初の内は自分の力で記事を書くようにしましょう。

文章力の向上にもなります。

自分で稼ぐことが出来て、稼ぐ仕組み化が出来るなら記事外注をしましょう。

そして、記事外注は良い事ばかりではありません。

ココに注意

  • 記事のクオリティをコントロール出来ない可能性
  • 納品が遅れる人も
  • 外注者と雇われた人でトラブル発生も

という感じです。

外注する側も雇う人のレベルをしっかり確認する必要があるので、意外と楽では無い場合もあります。

まずは自分でやっていきましょう!

合わせて読みたい
【Googleアドセンス】知識0の高校生が4記事で一発合格した方法

続きを見る

合わせて読みたい
ブログにTwitterのツイートを埋め込む方法&メリット・デメリット紹介

続きを見る

-ブログの始め方